『七夕SALE』のご案内 7/1(金)~7/10(日)で「七夕SALE」を開催します!! ※SALE期間中の7/6(水)は定休日 今回は対象商品5000円以上を現金でお買い上げで最大10%引きとなります☆彡 ※特価品・エサ・パーツ類・一部商品は除く 詳しくは店頭チラシご確認下さい お誘い合わせのうえのご来店お待ちしておりますm(_ _)m ▼S… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月28日 続きを読むread more
横浜と大阪のフィッシングショー コロナ禍で開催が見送られてましたが2023年こそは開催になるのではと期待しております!! 皆さんも非常に楽しみにしている方も多いと思います(^^♪ 少し動きがあったので日程だけでも確認いただきスケジュール明けといて下さい☆彡 釣りフェスティバル2023年1月20日(金)~23日(日) 第60回フィッシングショー大阪2… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月23日 続きを読むread more
【がまかつ】G杯グレ 参加者募集中!! G杯のグレが開催決定となり参加募集始まりました!! コロナの関係で長らく開催できていなかったので楽しみにされていた方も多いと思います(^^♪ 静岡県内は、中木と入間の2会場がチャンスあります。 ■中木会場 静岡県 中木会場 開催日:10月13日(木) 予備日:11月10日(木) ■入間会場 静岡県 入間会場 開… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月18日 続きを読むread more
『第20回 24時間耐久エギング大会』大会結果 入賞者の皆さんから釣果画像が届きましたので結果発表です!! 今年の釣果はエリア的には西伊豆が多かったですが、なかなか場所を決めるのは難しく、皆さん辛抱しながら一発を狙うような展開が多くなっています・・・。 ラストスパートに向けて結果を考察してみて下さいm(_ _)m 【優勝】B-11 西伊豆エリア 2366g … トラックバック:0 コメント:0 2022年06月09日 続きを読むread more
『第20回 24時間耐久エギング大会』閉幕 3年振りとなりましたが春イカ恒例のエギング大会無事閉幕となりました(感謝) 参加いただきました皆様、ご協力いただきました皆様大変お疲れ様でしたm(_ _)m 少し心配だった天気も競技時間内なんとかなるレベルで辛抱してくれました(嬉) 参加エントリー79名 500g以上の釣果登録15名という結果となりました。 ※集合写真の画像… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月05日 続きを読むread more
『第20回 24時間耐久エギング大会』開催決定!! 天気の予報も大丈夫ということで開催決定です!! 遠方より来場頂く方も多いので、道中どうぞ安全運転でお出かけくださいm(_ _)m 混雑を避けるため今回は一斉スタートではございません。 店頭申込・Web申込10名づつ30分おきに出発になります。 指定時間前には受付できませんのでご注意ください ※遅い分には19時までなら大丈夫… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月03日 続きを読むread more
【24時間耐久エギング大会】CRONO 大村さん(オムさん)浅井さん来場!! クロノのテスターの浅井さんと大村さん(オムさん)が4日(土)大会の時間中に伊豆の何処かで動画撮影を兼ねて真剣に釣りをしてくれます!! どこで釣りするかは決まっておらず、偶然遭遇というパターンになると思います。 ※渡船などは使わずナイトゲームはしない予定 テスターさんのマジモードの釣りを見ることができますので、競技中に出会え… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月30日 続きを読むread more
【24時間耐久エギング大会】DUEL 笛木さんがやってくる! 6/4(土)12時~16時頃にエギング大会に合わせて笛木さんが来店します!! ※時間は多少前後する可能性があります 当日は空クジ無しの『DUEL ガラポン抽選』を開催します!! 当日はDUELのエギ2本またはPEライン1個ごとにガラポン抽選にチャレンジできます☆彡 大会参加頂く方は最終戦力補強バッチリしてください!! … トラックバック:0 コメント:0 2022年05月28日 続きを読むread more
春のエギングダービー参加申込の締め切り間近 只今、エギングダービー参加申し込み受け付けております!! (申込締切5/31まで) ■第18回エギングダービー■ ダービー期間:2022年5月1日(日)~6月30日(木)閉店まで 参加費:1,500円 申込方法:専用の申込用紙に記入をし、店頭で参加費を納めてください 申込期間:5月31日までに申し込み… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月26日 続きを読むread more
芝川【5月のアマゴ釣り大会&子供釣り会】 5/29(日)に芝川の柚野でエサ釣りのアマゴ釣り大会が開催されます!! 参加費3.000円(中学生以下無料) ※小学生以下は保護者同伴 受付7時~スタート8時~(小雨決行) 場所:芝川新柚野橋上流 ナビ設定:富士宮市下柚野349 検量10時~ 表彰11時~ 主催:芝川漁協柚野支部 問い合わせ:画像で携帯番号… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月24日 続きを読むread more
『第20回 24時間耐久エギング大会2022』参加申込始まります!! 5/8(日)12時より店頭&Web参加申し込みスタートします!! 今年で第20回となり、3年ぶりの開催です!例年通り最長で24時間耐スタイルの大会です。 お待たせしてしまいましたが今回はようやく開催の目処がたちましたm(_ _)m 混雑防止の為、受付順にて出発の時刻を区切る形になりますが、皆様の奮ってのご参加お待ちしております… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月07日 続きを読むread more
春のエギングダービー参加者募集中!! GWが始まりエギングもデカイカ狙いで本格シーズンとなっています!! いよいよ5/1より春のエギングダービーがスタートとなります(^^♪ 只今、ダービー参加申し込み受け付けております!!(申込締切5/31まで) ダービー期間:2022年5月1日(日)~6月30日(木)閉店まで 参加費:1,500円 申込方法:専用… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月30日 続きを読むread more
【SLP】新メンテナンスサービス「オイルチェック」開始 DAIWAの修理やカスタムパーツを一手に担うスポーツライフプラネッツ(以下SLP)が新しいリールのアフターサービスを開始します!! リールに特に悪い症状が出ていない状態でのチェック&注油・グリスアップを安く実施してくれます! マグシールド搭載になってからは、本当に修理の件数減ったと思います。 自分も自分で注油をたまにする程度で… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月29日 続きを読むread more
「釣り仲間の清掃活動」5月8日(日)実施 GW前半は天気がコロコロ変わる予報となっていますので、天気予報見ながら計画的に釣行お出かけ下さい!! フィッシングボランティアグループ「釣り仲間の清掃活動」は5月8日です。 連休中に釣り場の釣り場のゴミが増えてないのが一番ですが、連休最終日に清掃活動実施となります。 お時間に都合の着く方は、感染対策をして各会場へお越しください… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月28日 続きを読むread more
GFG(がまかつ・ファン・グループ) 会員募集のご案内 GFGはがまかつ製品を愛用している釣り人で組織されている会です。 メンバーには磯釣り・投げ釣り・鮎釣り・渓流釣りなどの名手の方も多く参加しており、交流を深めていくうちに色々な釣りの体験や知識を得ることができます。 長く活動を見ており、応援もさせていただいておりますが、皆さん釣りに対して真剣で、キッチリ活動されています。 東海地… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月18日 続きを読むread more
『第18回 春のエギングダービー』参加募集中!! 台風1号の影響でウネリも入り週末の海岸線の釣りは厳しい週末となっています・・・。 海況見ながら、くれぐれも安全第一で無理な釣行は避けて下さいm(_ _)m 桜も葉桜になりつつ、いよいよ春のエギングシーズン本格化と言ったタイミングです!! 今年も開催しますので皆様の奮ってのご参加お待ちしておりますm(_ _)m ダービー期… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月16日 続きを読むread more
釣り仲間の清掃活動 実施報告 4/10(日)今月は天気も良く各地で釣り場の清掃活動バッチリ行われました(感謝) 参加者の皆様、メーカー様、関係者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m 来月もまたよろしくお願い致します!! このような活動が全国に広がり、徐々に参加者の人数が増えて各地で開催され大きな流れになってくれたら最高だと思います! 釣り人の皆… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月14日 続きを読むread more
岩手県のサクラマスジギング 9日(土)10日(日)は「サクラマスジギング釣行ツアー」で店長不在となりますm(_ _)m 今年は冷水塊の影響で岩手県海域の水温がまだ低くかなりテクニカルな展開が予想されています・・・。 日曜日はディープライナーさんのイベント釣り大会にもに参加させて頂きマス(^^♪ 会場でお会いする皆様宜しくお願いします!m(_ _)m トラックバック:0 コメント:0 2022年04月09日 続きを読むread more
釣り仲間の清掃活動のご案内 月に一度の釣り仲間の清掃活動を4月10日(日)に県内は8時~9時で実施されます。 ※参加される方は感染対策のご協力とマスク着用をお願いします。 尚、静岡フィッシングボランティアは1周年を迎え、三保では楽しい企画があるかもとのことです! ▼問い合わせは 沼津フィッシングボランティア @keiji__yamada @ka… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月08日 続きを読むread more
我慢できずにちょこっと【14】 5日(火)凪も良さそうで店が終わってから行こうかと思っていると、Uさんが参戦するとのことで気合い入れてひとっ走りしてポイント紹介しながら沼津でエギングしてきました。 海岸線に出るとまさかの雨が降り始める(苦) 二人ともカッパを持ってきてなかったので、小雨なら寒くなるまでやって帰ろうということに・・・。 とりあえず各堤防電気ウキ… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月07日 続きを読むread more
【ヤマシタエギングキャンペーン春2022】 今年もヤマシタのエギングキャンペーンが当店でも開催中です!! キャンペーン実施店にて対象商品をいずれか2本お買い上げごとに、レジにてもれなくファーストチャンス用のシリアルNOが記載された「エギ宝くじ」が配布されます! 受け取った「エギ宝くじ」のQRコードを読み取ると、ファーストチャンス応募サイトに移動します。 応募サイトに… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月04日 続きを読むread more
DAIWA 「マスターズ2022」投げ&鮎 2022年のメーカー主催の釣り大会は感覚的には半分くらいはあらかじめ中止になっているような感じですが、DAIWAは投げと鮎の大会開催してくれます!! 新型コロナ感染防止の対策をしながらの実施となるので、参加者も色々とやるべき事が多いですが、大会を開催してもらえるのは非常にありがたいです! 投げの方は神奈川の大磯海岸5/14&5/… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月03日 続きを読むread more
「駿河湾マダイダービー」のご案内 桜も咲き始めていよいよマダイの乗っ込みが始まる季節となりました!! 今回は日刊スポーツ新聞社が主催の船釣りでのマダイダービーが実施されているのでご案内です☆彡 静岡県下は安良里港~御前崎港まで協力遊漁船がありますので、機会があったら狙ってみて下さい!! ▼開催期間 【駿河湾】3月19日(土)~5月22日(日) 【東京… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月27日 続きを読むread more
がまかつの釣り番組が始まります! 「GAMAKATSU PTE LTD」提供によります、新しい釣り番組「フィッシングDAYS」(ふぃっしんぐでいず)を、 2022年4月2日(土曜日)から、テレビ大阪系列で放送をはじめます。 「フィッシングDAYS」は、釣りの楽しさを、釣り人の笑顔にこだわってお伝えすることをテーマとし時に、どうしたら釣れるのというハウツーや、釣り… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月21日 続きを読むread more
「黒鯛ダービー」賞品のお渡しについて 黒鯛ダービーの賞品ならびに参加賞のお渡しが今月末3/31(木)までとなっております。 賞品と参加賞とは別に今回特別に冷凍エサと配合エサの値引きチケットを参加頂いた皆様に配らせて頂いています。 ※割引チケットは4月末までの期限になっておりますのでご注意下さい 代理の受け取りも対応しますので、今月末までにお出かけくださいm(_ _… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月20日 続きを読むread more
【がまかつ】G杯 投げと鮎の参加募集開始!! なかなか釣り大会が少なくなってしまいましたが、がまかつさん主催のG杯は開催に向けて動き始めました!! G杯投げは今年が最後になるという話も聞こえてますので日本一目指して奮ってご参加くださいm(_ _)m ◆投げ◆ 近隣会場は大磯海岸(神奈川県)と堀切海岸(愛知県)になります ▼Web申し込み 第43回G杯争奪全日本が… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月12日 続きを読むread more
釣り仲間の清掃活動のご案内 月に一度の釣り仲間の清掃活動を3月13日(日)に県内は8時~9時で実施されます。 全国的に感染者がまだ減っていない為人数制限をさせていただき開催致しますので各会場の代表者までご連絡をお願い致しますm(_ _)m ※参加される方は感染対策のご協力とマスク着用をお願いします。 ▼問い合わせは 沼津フィッシングボランティア @k… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月11日 続きを読むread more
ニジマスの飼育 『育て鱒ター』 富士宮市の企画で「育て鱒ター」に参加させてもらい子どもたちと一緒に楽しませていただきました(^^♪ マスの釣りを楽しむ釣り人は沢山いると思いますが、飼育したことある人は少ないと思います(^_^;) ▼1/28 発眼卵をもらってくる ▼2/4 孵化する ▼2/9 お腹が重くオタマジャクシみたいな動き(仔魚) … トラックバック:0 コメント:0 2022年03月07日 続きを読むread more
『第36回黒鯛ダービー』表彰式 今年も黒鯛ダービーの表彰式を終え閉幕となりましたm(_ _)m 参加頂きました皆様ありがとうございました(感謝) 表彰式が終わりましたので、賞品と参加賞をお配りしております。 賞品と参加賞とは別に今回冷凍エサと配合エサの値引きチケットを参加頂いた皆様に配らせて頂いています。 今月末までにお出かけくださいm(_ _)m トラックバック:0 コメント:0 2022年03月06日 続きを読むread more
YO-ZURIエギを対象とした「YO-ZURIエギ祭」(店頭キャンペーン)実施中 キャンペーン中にYO-ZURIのエギを2本ご購入頂くと、1等「YO-ZURIオリジナル ビニールトートバッグ」をはじめとする様々な賞品が、その場で当たる豪華なキャンペーンとなっております。 クジの結果に応じて以下の賞品のいずれかをその場でプレゼントいたします! 【1等】YO-ZURIオリジナル ビニールトートバッグ 1つ 【2… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月04日 続きを読むread more