黒鯛ダービー途中経過
今年もウキフカセ釣りによる黒鯛ダービーを開催しております!!
いよいよ後半戦突入というタイミングとなってますので、ラストスパートに向けて少し書き出してみます(^_^;)

今年は天気に恵まれていない部分ありますが、皆さん40cm(叉長)を超えられず結構悩んでおります・・・。
それでも例年はある程度の感じで40アップが混じるんですが、今年は本当に少なく感じます。
場所によってはフグの猛攻が酷かったりもしてますが、今年は釣ってくる人は複数枚まとめて釣ってくる方が多いです☆彡
冷静に見ると、いる・いないがハッキリしているようにも感じます。
そしてサイズが35cm前後のボチボチサイズがほとんどといった感じです。
店先の検量ボードに釣った場所や時間などのデータも記されているので、ご来店の際は参考にしてみてください!
参加いただいてる皆様は検量お待ちしております!!m(_ _)m
▼『いのまた釣具店』ダービー速報
ほぼ毎日更新しており、登録があれば更新しておりますので宜しくお願いします
https://inomata-fishing.at.webry.info/
いよいよ後半戦突入というタイミングとなってますので、ラストスパートに向けて少し書き出してみます(^_^;)

今年は天気に恵まれていない部分ありますが、皆さん40cm(叉長)を超えられず結構悩んでおります・・・。
それでも例年はある程度の感じで40アップが混じるんですが、今年は本当に少なく感じます。
場所によってはフグの猛攻が酷かったりもしてますが、今年は釣ってくる人は複数枚まとめて釣ってくる方が多いです☆彡
冷静に見ると、いる・いないがハッキリしているようにも感じます。
そしてサイズが35cm前後のボチボチサイズがほとんどといった感じです。
店先の検量ボードに釣った場所や時間などのデータも記されているので、ご来店の際は参考にしてみてください!
参加いただいてる皆様は検量お待ちしております!!m(_ _)m
▼『いのまた釣具店』ダービー速報
ほぼ毎日更新しており、登録があれば更新しておりますので宜しくお願いします
https://inomata-fishing.at.webry.info/