芦ノ湖締めくくり 【60】
芦ノ湖の禁漁期間をたまたま調べたら最終日という事がわかり、温泉に浸かって溜まった疲れをとりたいと思っていたことも重なり行ってきました(^_^;)
前日の予報だと午後から雨が上がる予報だったのでのんびりと昼飯を食べてから湖畔へ(^^♪
「おおば」さんで入漁券を買いならが情報を頂こうとお邪魔すると見慣れた顔が(笑)
やはり、最終日の芦ノ湖の釣りを楽しもうと皆さん足を運んだようです・・・。
生憎の雨でしたが、釣り場は貸し切りで、テンションがあがるも少々不安に(苦笑)
水色は少し濁りで若干水位は落ちてました。風はソヨソヨで巻いてます。
雨の中、辛抱の釣りが展開され魚のレンジも分からず上から下まで探り続けます。
人気のポイントも入れたのでチェックしましたが、結果は出ず(-_-;)
ローラー作戦で数投づつ釣り歩くも3.5gでカウント6~8で特に大きな変化は見つけられませんでした。
雨はしばらくすると上がってくれたのですが、そんなこんなで90分もすると指の感覚もなくなりキャストも上手くできなくなり、セールもまだ途中なので風邪をひいても仕方がないのでノーフィッシュ・ノーコンタクトで納竿としました(無念)
ココは素直に来年の解禁を楽しみに待ちま~す(^_^;)
帰りは、「おおば」さんで教えて頂いた温泉で、溜まった疲れを洗い流し、凍えた体を温めて帰宅させて頂きました(^^♪
箱根では珍しい白濁の温泉で、ラッキーなことに他のお客さんは来なかったので貸し切りで最高でした!
前日の予報だと午後から雨が上がる予報だったのでのんびりと昼飯を食べてから湖畔へ(^^♪
「おおば」さんで入漁券を買いならが情報を頂こうとお邪魔すると見慣れた顔が(笑)
やはり、最終日の芦ノ湖の釣りを楽しもうと皆さん足を運んだようです・・・。
生憎の雨でしたが、釣り場は貸し切りで、テンションがあがるも少々不安に(苦笑)
水色は少し濁りで若干水位は落ちてました。風はソヨソヨで巻いてます。
雨の中、辛抱の釣りが展開され魚のレンジも分からず上から下まで探り続けます。
人気のポイントも入れたのでチェックしましたが、結果は出ず(-_-;)
ローラー作戦で数投づつ釣り歩くも3.5gでカウント6~8で特に大きな変化は見つけられませんでした。
雨はしばらくすると上がってくれたのですが、そんなこんなで90分もすると指の感覚もなくなりキャストも上手くできなくなり、セールもまだ途中なので風邪をひいても仕方がないのでノーフィッシュ・ノーコンタクトで納竿としました(無念)
ココは素直に来年の解禁を楽しみに待ちま~す(^_^;)
帰りは、「おおば」さんで教えて頂いた温泉で、溜まった疲れを洗い流し、凍えた体を温めて帰宅させて頂きました(^^♪
箱根では珍しい白濁の温泉で、ラッキーなことに他のお客さんは来なかったので貸し切りで最高でした!
この記事へのコメント