箱根・芦ノ湖へ行ってきました 【18】
3月1日の解禁日には、大雪と多忙につき行けず、その後もなかなか
時間が作れず、ようやく自分の解禁を済ませてきました(^_^;)
朝イチはやるべき事があたので、そそくさと済まして東山湖経由で
芦ノ湖に向かいました。
「おおば」さんで鑑札1300円を購入すると、高田さんが来てると情報
を頂いたので、早速電話すると少し離れたところで釣りをしていて、
もう上がるということだったので、情報を頂き毎度毎度のポイントへ入る事に(^^ゞ
生憎の天候で、気温も地元とは違いまだ低く、爆風と雨が降ったり
やんだりと決していいコンディションではないですが、覚悟を決めて
ウエーディングです(^_^;)
2.8gのスプーンでカウント9の水深でカウント3から巻き始めてみて
2投目でHIT!!暴力的に首を振っているので良いサイズでしたが、
心の準備がまだ出来ておらずオタオタするとフックアウト(泣)
風の合間を縫いながらの釣りになりましたが、どうしても向かい風~
横風でギリギリ許せるプレッソ3.5g投入するもなかなかアタリもなく・・・。
勝負できる距離は稼げるようになったので、アタリレンジを探りながら
リトリーブを楽しみましたが、指が取れそうなくらいサブいです。
回遊(30分間隔くらい)があると一発は当たるみたいな感じです。
そうこうしていると、風と雨が強くなりモヤがかかり、スプーンの着水が
見えない状況になったので納竿にしました。
釣果 チビ×2 (アタリ5) あの状況なら納得の内容でした(^^♪
ずっと引きずってたので、ようやく解禁できたのでホッと一安心です(^_^;)
※追記
今週のテレビ東京の土曜日17:30の「ザ・フィッシング」は、高田さんの
芦ノ湖釣行の放送だそうです!!
時間が作れず、ようやく自分の解禁を済ませてきました(^_^;)
朝イチはやるべき事があたので、そそくさと済まして東山湖経由で
芦ノ湖に向かいました。
「おおば」さんで鑑札1300円を購入すると、高田さんが来てると情報
を頂いたので、早速電話すると少し離れたところで釣りをしていて、
もう上がるということだったので、情報を頂き毎度毎度のポイントへ入る事に(^^ゞ
生憎の天候で、気温も地元とは違いまだ低く、爆風と雨が降ったり
やんだりと決していいコンディションではないですが、覚悟を決めて
ウエーディングです(^_^;)
2.8gのスプーンでカウント9の水深でカウント3から巻き始めてみて
2投目でHIT!!暴力的に首を振っているので良いサイズでしたが、
心の準備がまだ出来ておらずオタオタするとフックアウト(泣)
風の合間を縫いながらの釣りになりましたが、どうしても向かい風~
横風でギリギリ許せるプレッソ3.5g投入するもなかなかアタリもなく・・・。
勝負できる距離は稼げるようになったので、アタリレンジを探りながら
リトリーブを楽しみましたが、指が取れそうなくらいサブいです。
回遊(30分間隔くらい)があると一発は当たるみたいな感じです。
そうこうしていると、風と雨が強くなりモヤがかかり、スプーンの着水が
見えない状況になったので納竿にしました。
釣果 チビ×2 (アタリ5) あの状況なら納得の内容でした(^^♪
ずっと引きずってたので、ようやく解禁できたのでホッと一安心です(^_^;)
※追記
今週のテレビ東京の土曜日17:30の「ザ・フィッシング」は、高田さんの
芦ノ湖釣行の放送だそうです!!
この記事へのコメント